観光施設
相倉伝統産業館
(あいのくらでんとうさんぎょうかん)
「休んでかれ。」宣言
ふるさとの原風景で、先人の知恵にふれてください。
五箇山の産業を学べる資料館 江戸時代の煙硝づくり、養蚕、和紙(紙漉き)など昔の家内産業の様子がわかる館です。
- 住所
- 南砺市相倉204‐2
- TEL
- 0763-66-2080
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 年中無休
- 駐車場
- 有 第1 30台 第2 70台 集落保存協力金として(普)1台500円
- アクセス
- バス停相倉口から徒歩10分、福光ICから車で20分、五箇山ICから車で15分
- 料金
- 入館料 大人200円 民俗館との共通券350円
- 外国語
- 一部英語表示
- その他
- 今も受け継がれている五箇山伝統産業の和紙、いろいろな和紙製品を販売しています。
- 備考
- 車イス1台配備
※この情報は2014年1月16日現在のものです。
ご利用やお出かけの際には、詳細の確認をお勧めします。