観光施設
高岡市万葉歴史館
(タカオカシマンヨウレキシカン)
「休んでかれ。」宣言
お客様のニーズに応じたご案内をします。
万葉集の代表的歌人で編者ともされる大伴家持にちなんだ博物館です。様々な展示物で万葉集を紹介します。
- 住所
- 富山県高岡市伏木一宮1-11-11
- TEL
- 0766-44-5511
- 営業時間
- 4月~10月…9:00~18:00
11月~3月…9:00~17:00
- 定休日
- 火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 駐車場
- 普通車54台 バス6台
- アクセス
- ◆JR氷見線伏木駅から…タクシーで5分、徒歩約25分
◆あいの風とやま鉄道高岡駅から…加越能鉄道バス伏木方面(西回り)・伏木方面(東周り)のいずれかに乗車し伏木一宮バス停下車徒歩約7分、タクシーで約20分
◆お車で
能越自動車道…高岡ICより約25分、高岡北ICより20分
北陸自動車道…小杉ICより約30分、砺波ICより約40分
- 料金
- 観覧料…一般/210円、中学生以下/無料、65歳以上/160円、
団体(20名以上)/170円
- Wi-Fi
- 対応あり