富山県では、観光やビジネス等で訪れるお客様
の受入体制を充実させ、富山県を訪れる方々に
「また来たい!」と心から感じていただけるよう、
「休んでかれ。」宣言に取組んでいます。

トップ  » 真宗大谷派(東本願寺)井波別院 瑞泉寺

その他 / 観光施設

真宗大谷派(東本願寺)井波別院 瑞泉寺

(しんしゅうおおたには ひがしほんがんじ いなみべついん ずいせんじ)

「休んでかれ。」宣言

周辺の観光情報をお教えします

  • 真宗大谷派(東本願寺)井波別院 瑞泉寺イメージ写真その1
  • 真宗大谷派(東本願寺)井波別院 瑞泉寺イメージ写真その2
  • 真宗大谷派(東本願寺)井波別院 瑞泉寺イメージ写真その3
 明徳元年(1390)開創、北陸最大級の寺院。浄土真宗の中心として信仰を集め、一向一揆の拠点にもなった。
住所
南砺市井波3050
TEL
0763-82-0004
営業時間
8:30~17:00(LO 16:30)
定休日
無休
駐車場
有 30台
アクセス
JR砺波駅より井波・庄川方面行きバスで15分 瑞泉寺前下車
URL
http://www.geocities.jp/inamibetuinzuisenji/
SNS

真宗大谷派(東本願寺)井波別院 瑞泉寺 facebookアカウント

料金
参拝志 300円
Wi-Fi
対応
その他
団体参拝等の参拝による説明は要予約。
備考
※この情報は2014年2月28日現在のものです。
ご利用やお出かけの際には詳細の確認をおすすめします。

TOPへ戻る

トップ  » 真宗大谷派(東本願寺)井波別院 瑞泉寺