その他
放生津八幡宮
(ほうじょうづはちまんぐう)
「休んでかれ。」宣言
芭蕉の句碑や家持の歌碑を見て休んでかれ
天平の昔、越中国守、大伴家持創建による万葉の古社。10代将軍、足利義材の崇敬あり、神徳輝々として霊験あり。
- 住所
- 射水市八幡町2-2-27
- TEL
- 0766-84-3449
- 定休日
- 無
- 駐車場
- 境内に約15台駐車可・マイクロバス約3台駐車可、大型バスは鳥居前に駐車
- アクセス
- 万葉線 中新港駅より徒歩約10分
万葉線 東新港駅より徒歩約7分
- 備考
- ※この情報は2014年1月14日現在のものです。
ご利用やお出かけの際には詳細の確認をおすすめします。