その他 / 観光施設
高岡山 瑞龍寺
(たかおかざん ずいりゅうじ)
「休んでかれ。」宣言
厳粛で整然とした伽蓋を住職がご案内します。
加賀藩二代藩主前田利長公の菩提を弔うため三代藩主利常公によって建立されました。国宝に指定され、江戸初期の禅宗寺院建築として高く評価されています。
- 住所
- 高岡市関本町35
- TEL
- 0766-22-0179
- 営業時間
- 9:00~16:30(12月10日~1月31日16時閉門)30分前まで入場
- 定休日
- 年中無休
- 駐車場
- 有 バス15台・マイカー100台
- アクセス
- 高岡ICより車で約10分
- 料金
- (一般)大人:500円 中・高生:200円 小学生:100円
(団体)大人:400円 中・高生:150円 小学生:70円
- 備考
- ※この情報は2014年1月9日現在のものです。
ご利用やお出かけの際には詳細の確認をおすすめします。