お土産・名産 / 製造・ものづくり
鋳物工房 利三郎
(いものこうぼう りさぶろう)
「休んでかれ。」宣言
鉄瓶で入れたお茶を飲んでゆっくりして下さい
奥様と娘さん
明治の初め頃より鋳物の伝統を受け継ぐ伝統技法に加え、新たな品を生み出し、工房見学や鋳物体験も行っています。
- 住所
- 高岡市金屋町8-11
- TEL
- 0766-24-0852
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 第4日曜日
- 駐車場
- 有 4台
- アクセス
- あいの風とやま鉄道高岡駅より徒歩約20分
あいの風とやま鉄道高岡駅よりコミュニティバス「こみち」オレンジルート横田町下車徒歩3分
あいの風とやま鉄道高岡駅より加越能鉄道バス 金屋下車すぐ
- 料金
- 手づくりキーホルダー 1,050円~、ストラップ 1,800円、鋳物体験 3,000円
- クレジット
カード - VISA、MasterCard、JCB、NICOS、AMERICAN EXPRESS
- その他
- 鋳物体験(お一人様からできます)ご希望の方は前日まで要予約。
・工場見学は随時(但し、日曜・第2・4土曜は見学できません。)
・隣にある「プチギャラリー・ゆづら」では月に1度いろいろなジャンルの作家さんの作品を展示。
- 備考
- ※上記クレジットカード以外に、MUFG、DC、Discoverもご利用になれます。
※この情報は2014年1月10日現在のものです。ご利用やお出かけの際には詳細の確認をおすすめします。